心理カウンセラー新屋満里子のblog

心理カウンセラー新屋満里子のカウンセリングに関する事を紹介するブログです。ビジョン心理学を基本とした心理カウンセリングを行なっていますが、生きている中で生まれる恋愛・仕事・人間関係などの悩みを解決するヒントを紹介しています。

恋愛心理学・ビジネス心理学・自己表現・恋愛・夫婦・ビジネス・対人・家族関係から様々な悩みを解決に導きます。

こんばんは!  カウンセラーの新屋満里子です 


今より更に幸せになって頂きたく、今日は楽に生きる方法の
ヒントをご紹介したいと思います。

まず、楽とはどんな状態でしょうか? 

まず漢字が表していますが、楽しいという状態ですよね

それに、力が入ってない、無理をしていない状態かと
思います。

それでは楽でない状態とはどんな状態でしょうか?

楽しくない・・・ 無理をしている・・・緊張している状態と
言えると思います。

ではなぜ人は楽に生きたいと思いつつ、楽に生きれない
生き方をしてしまうのでしょうか?

楽に生きていないと感じている方にお聞きしますね
どうして楽な生き方をされていないのでしょうか?


その理由はいろいろあると思いますが、、

誰かの幸せの為には楽に生きれない、これが理由に
なっている場合が多いです。

会社の期待に応えないと・・・
親の期待に応えたい・・・

誰かの為に無理して頑張っているケースが本当に多いです。

あっ自分の事だと思った方がいらっしゃったら少し考えて
見て下さい。自分の為に誰かが無理して頑張っていたと
したら、、どんな気持ちになりますか?

そんなに無理しないでって言いたくなりませんか?

あなたを愛する方は、あなたが自分らしく楽しく生きる事を
喜んでくれるのではないでしょうか?

もしそうだと思うなら、自分らしく生きる事を自分に許し
楽に生きて下さいね

次に楽な生き方が出来ないケースとして多いのが

どうしても感じたくない感情から逃げたいというのがあります
人それぞれですが、特に感じたくない感情というのがあります

寂しさ、劣等感、嫌われている、無価値観、人が感じたいとは
思わないネガティブな感情はたくさんあり、その中で最も
感じたくない感情は人それぞれ異なります

その感情を避けたいあまり、自分の本心とは異なる行動を
取ってしまう事があります。

例えば以下のような感じですね。


人の期待に応えない⇒人から嫌われる⇒嫌われると一人ぼっち

一人ぼっちは寂しい⇒寂しい思いは絶対したくない!


でも人の期待に応えないと本当に嫌われるのでしょうか?
そんな事はないわけです。

また上の行動の流れは、一人ぼっちの寂しさを味わうのが
嫌で行っている行動ですから、仮に一人ぼっちの寂しさを
味わっても、持ちこたえられるようになったとしたら、、

そうです! 人の期待に応えなくても大丈夫と平気になります
(^^)/  

私は自分の事を好きでいてくれる人が、私とつきあってくれたら
それでOKと思っており、無理をしていないので楽です。

そうして、自分の気持ちに沿って生きれるようになると
それは自分らしさになってきます。

自分らしく堂々と生きている方って魅力があると思いませんか?

楽にもなり、友達も増えてくると思いますよ。

誰かの期待に応える生き方から、自分の感情や気持ちを
大切に生きる生き方を始めませんか?

応援しています!  ありがとうございました。

新屋 満里子

こんばんは 新屋です 今日は心の癖のケアについて書きたいと思います


私たちは日々生活をする中で、【これはしては行けない!】と感じた時

罪悪感を感じています。そして無意識に「もうしないでおこう・・」と決めて

禁止をしてしまいます。その出来事により、心がとても傷ついたわけです。

そうすると以後禁止した出来事は、出来なくなって行きます


やっても良いし、やらなくても良いという時、人は選べる自由があるので

楽なのですが、、禁止してしまうと選べない為時にとてもしんどくなります!

また、自分が禁止している事を他の人がやっていた場合、どうなるでしょうか?

とても腹が立ってしまうものです。批判をしてしまうかもしれません


人それぞれ禁止している事は違います。甘えるのを禁止している方もいれば
ノーという事を禁止している方もいると思います

でもなかなか気が付きませんが、心の痛みがそれを教えてくれます

心が痛い、苦しい時は、何か心の傷があり直した方が良いよと教えてくれている訳です
身体と一緒ですね (^ ^)

その傷と禁止をつくった出来事を発見し、当時の出来事を再度思いだし
正しく認識し、禁止を解き、、許し また再びやっていきましょう!

再び出来るようになった時、楽になっているのに気が付くと思います♪

最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m



こんにちは。カウンセラーの新屋満里子です

さて、本日はパートナー探しとパートナーシップについて書かせて頂きたいと思います

パートナーを持ちたいと思ったきっかけは

「もっと幸せになる為にパートナーを持ちたい!」

シンプルにそう思った方が多いのではないかと思います

ただ関係性についてはあまり深く考えた事がない方も
多いのではないでしょうか?

私の提案するパートナーシップのスタンスは以下の3つです

1、2人で一人。パートナーが成功するようにサポートする

2、面倒を見てくれる存在ではなく「共に創造するパートナー」

3、同じ目的に向かって前に進む

パートナーシップで失敗してしまいやすいのは、
パートナーを自分の面倒を見てくれる存在に
してしまう事ではないかと思います

これだけだと、不満も出やすくなってしまいます。

このスタンスをどう思うかによって、関係性が違って来るかと思います

「もっと幸せになる為にパートナーを持つ!」

じゃあ自分はどんな幸せが欲しいだろう?

自分にとっての幸せを見つける事が、そのままパートナー像に繋がってきます
欲しい幸せを与えてくれるパートナーってどんな人?

どんな相手が自分には良いのか?そう思う方は参考にして見てくださいね

パートナー像がはっきりして来たら次にする事は
こんなパートナーが欲しいと口にする事です!

あなたの力になりたい方は、ピッタリの方がいたらきっと
紹介してくれるに違いありません!

口に出すと、実現するスピードは速くなりやすいですね

またそんな方とどこでなら出会いやすいか?考えてどんどん
出会うきっかけを増やす事です!

出会った後の進展の仕方はまた別の機会に。

そして、最後にパートナー探しで大事なのは

「パートナーを探さない言い訳をしない事にコミット!」です

自分への自己嫌悪が時としてパートナー探しの弊害になります

「こんな私は好きになってくれる人なんかいない」

「こんな料理や家事を嫌いな人と結婚してくれる人なんかいない」

など自分が思うダメな部分を出して来て、

だから「パートナー探しをしない!」という言い訳につかってしまいがちです

もしもそんな思いが出てきた時は

「こんな私だけどきっと好きになってくれる人がいる」

「料理や家事を手伝ってくれる旦那様もきっといる」

という風に、見つかる可能性の方にパワーを注いでください!

パワーを注いだ方向に人生は進んでいくものです

どうぜパワーを使うなら、幸せになる方向へ使って頂きたいと思います

パートナー探しとパートナーシップの参考になれば幸いです

それでは本日もありがとうございましたm(_ _)m


新屋 満里子


こんばんは カウンセラーの新屋満里子です

今日は嫌いな人(苦手な人)が職場にいる時の対処法を
書かせて頂きたいと思います。※私のご提案です

プライベートでは自分の好きな人を選んで付き合えますが
職場ではそうは行きませんよね。自分では選ぶ事が出来ません。

その結果、、嫌いな人(苦手な人)が出てくる事が多いです

まず、、【誰でも嫌いな人(苦手な人)というのはいます!】

だから、嫌いな人(苦手な人)がいる事はおかしな事ではなく普通
の事なんです。だから嫌いな人がいる苦手な人がいる
自分を責める必要はありません!安心して下さいね(^^)

嫌いな人(苦手な人)はあなたにとってとても役に立つ存在です

なぜなら、、

あなたが、自分や他人をを責めている部分(罪悪感)
自分や他人を許せていない部分を教えてくれているからです

その人がいなければ気がつかない心の傷を、その人が
見せてくれている訳ですね

例えば、嘘をつくのが良くないと思っている人は、嘘をつく事を
悪い事と思い、嘘を付く事を禁止している人です。そんな方
の職場に、嘘を良く付く人がいたらどうでしょうか?

腹が立ち嫌いになってしまうかと思います。

ですが、嘘を付く事は人間だったら誰でもあると認識している人は
人が嘘をついたとしてもあまり腹が立ちません。自分もつくし、、
と感じたり、何か嘘をつかないといけない理由があるのかもと
相手の気持ちを考える余裕があったりします

ようは、人によって嫌いな人(苦手な人)は違う訳です


なので、、嫌いな人(苦手な人)がいる場合は自分の癒す部分
(罪悪感を持ち、責めている部分)を
見つける為に役立ってくれているんだと思いましょう

その人を見ると嫌な気分になる事が多いですから難しい事
かもしれませんが。

そして、次に「なぜ自分は嫌い(苦手)なんだろう」と考えて見て
欲しいんです。何か理由があるはずなんですよね

同じような人に昔苦しめられた経験があるんでしょうか?

自分が昔同じような要素を持っており、ある出来事をきっかけに
罪悪感を持ち、禁止してしまったのでしょうか?

何故かを考えて、どんどん自分の心の奥に入って行って下さい

そして結果原因が解った時には、、その当時の出来事を改めて
思いだし、何故相手がそうしたのか、なぜ自分がそうしてしまったのか
を考え、当時の状況を理解してあげて欲しいのです

きっと誰もが自分のベストを尽くした結果、その選択をしてしまった事が
解ってくるのではないかと思います。

そして再度認識をして欲しいんです。皆ベストをつくしていたと
そして当時誓った禁止を解き放つ、許しの言葉を自分にかけて
あげてください。しょうがなかった。みんなベストをつくしたんだ
誰も責めるには至らないと。

禁止事項は、悪いと思ったから禁止した訳ですから、その禁止事項を
やれと言っているのではありません

「しても良いし、しなくても良い」と選択出来る状況にして
心を自由にしてあげて欲しいという事なんです。

禁止の場合は、「●●してはいけない」となっていますから、選択肢は
1つしかありません。 だから少し苦しいです

許そうとしても、許しの言葉をかけてもすぐに許せないかもしれませんが、
まずは許しの言葉を自分にかけてあげて
そして、許そうって思ってあげる事から初めてもらえたらと思います

そしてその嫌いな部分(苦手な部分)を許せた度合だけ、嫌いな(苦手)な
人がだんだん苦手ではなくなってくると思います

自身の成長や癒しにとても役立ってくれている訳ですね(^^)
嫌な気分を感じるのは誰でも嫌だと思いますので、嫌いな人は
いないに越した事ないと思うのが普通ですが

それでは! 今日もお読み頂きありがとうございました

こんにちは 新屋満里子です
  

今日は私が日ごろ思っている事を書かせて頂きたいと思います

何か大きな問題があったり 達成したい大きな夢があった場合そこに近づく為に、いきなり大きな事が出来るかというと、決してそうではないなと思っています。小さな事の積み重ねが大きくなるだけだと私は思います。

なので、、何か今大きく悩んでいる事や解決したい問題がある場合、
解決するの無理だーと感じた時には、そこに近づく為に今出来る
小さな問題解決を、積み重ねていって頂きたいと思っています

私が心理学を学ぼうと思ったきっかけは、当時の職場が楽しくなく毎日楽しい日々を送るために、将来役に立つ何かをしたかったというのが理由ですが、以前から見えないけど、大切な【心】の学問 心理学には興味があり、仕事・恋愛・いろんな面で役立つと思ったからでした

◎親子の関係が少し改善するだけでも、心は軽くなってくると思います

◎周りの目を気にせず、自分のしたい事が出来るようになると人生が楽しくなってきます

◎コミュニケーションが少し上手になると、会社での人間関係が良好になっていきます

完全に解消出来なくても、弱まるだけでも変わってきます

せっかく生きているのですから、皆楽しく生きて欲しいと思います

それでは、また! お読み頂きありがとうございました 新屋満里子

このページのトップヘ